新線工事(その2)

OOT線の新線工事、続いては、昨日の配線図 https://ho-blog2.blog.ss-blog.jp/2022-10-24 のうち下側の第二分岐を。分岐器は、やはりHOユニトラックの手動ポイントR490を使用。その側面に、版画用のしなべニヤを貼り付けて複線分の土地を確保した上で、レールを固定。 続いて今年の春に入手した、

続きを読むread more

新線工事

先々月あたりから、次回のP.E.ミーティングに向けて、路面電車お座敷レイアウト「四丁目電気軌道OOT(仮称)線(略称”OHALINE”)」の新線建設を開始。プランは下記の配線図のとおり。 詳しくは、

続きを読むread more