ワゴンリの車両たち(その2) 2025年01月28日 (ワゴンリとプルマン) ジョージ・プルマンが、北米大陸で鉄道会社間の垣根を越えて直通する寝台車のサービスを始めたのは、ワゴンリに先立つ1865年でした(じつはナゲルマッケールスは、プルマンにヒントを得て、欧州で同様のサービスを始めたと言われています)。 新大陸で成功を収めたプルマンはその後、イギリスに現地法人“ブリティッシュプルマン… 続きを読むread more
大陸を超えて 2025年01月25日 本来、鉄道というものには地域性や地方性が色濃く出るもので、その線路の上を走る鉄道車両も然りですが、中には大陸の端から端まで、あるいは大陸を超えて活躍するものも歴史上、いくつか存在していました。 そんなトランスコンチネンタルな、あるいはインターコンチネンタルな車両を、思いつくままに紹介したいと思います。 ワゴンリの車両たち(その1) … 続きを読むread more
ごあいさつ 2025年01月18日 2008年にSo-netで始めてから、So-netのブログサービスの廃止に伴うSSブログへの引っ越しを経て長々と続けてきました私のブログですが、今般、2025年3月末でSSブログも廃止されることになり、これを機にブログをやめようかとも思ったのですが、これまでの活動の記録を残したくもあり・・・、という訳でSeesaaブログに移転することに… 続きを読むread more